◇まんまるキーホルダー
112の日に、ビアンキ仲間であり、
サフラン&R25オーナーのふくすけさん(当日は残念ながら不参加)から
twingoが日本に初めてやってきた頃のキーホルダーをいただきました。

コロコロまんまるなのがtwingoのイメージにぴったり♪
ワイヤーのグルグル部分の太さが変化しているのは
ルノーの菱形???
上の輪っかになっている部分を引き抜いて
キーを装着するようになっている・・と
教えてくれたのはmakiちゃん。
ほほー、なるほどー。
元ルノー屋さんのmakiちゃんによると
赤・黄・青・緑の4色があったそうですが
色によって劣化具合がバラバラで
赤などはゴムの表面が
ドロドロベタベタになるのが早かったそうです。
この緑のキーホルダーは
今のところ大丈夫みたいだけど
日陰で保存、かな?
| 固定リンク
コメント
ネタ自体よりも、サフランとR25を飼ってるって
オーナーさんがすげぇ、と思った次第でございます(笑)
投稿: いーの | 2006.11.11 01:24
しかもそのR25がただのR25じゃなくて
リムジンと来たもんだっ!
ちなみにF412もお持ちです。(まだ手放してなければ)
でもご本人は「ビアンキが一番壊れない」と仰有ってますた(^^;
投稿: てず | 2006.11.11 16:55