◇French Blue Meeting 2006 その4
寒くなってきたし、もうそろそろ帰ろうか・・
というところで
twingoな皆さんがグラデーション駐車を開始。
はなんごも混ぜて貰っちゃいました(^_^;
グラデーションの前にそらまめさん御夫妻とお会いすることができました。
今回はラグナ君でご参加だそうですが、
来年はtwingo・・しかも???・・ということで期待が高まります(´▽`)
帰りはjunk&makimaki御夫妻のmakimaki号(twingo)と、
ほ氏の銀次郎(Peugeot309)と、
さかいさんのめぐぞー(MEGANE II)との4台での旅です。
・甲府精進湖線
さて行くぞ〜!というところで、前に赤灯が回っているのを発見。
そこで接触事故でもあったかと思ったら
なーんと先の山の中で事故があって、
今から2時間は通行不可であろうとの警察屋さんのお言葉。
すぐに引き返して、河口湖経由で帰ることにしました。
・御坂峠〜河口湖
一宮側はものすごくきれいなバイパスが出来ていました。
私が時々富士吉田・甲府間を行き来していた15年ほど前も
どんどん工事が進んでいたけれど、綺麗になったなぁ。
・富士吉田市金鳥居交差点
1000km達成!
富士山(夜で見えないけど)と
富士吉田のシンボルの一つである金鳥居(雨でよく見えなかったけど)に
見守られての1000km達成でした。
| 固定リンク
コメント
FBMでお会いできて良かったです!
はなんごさん、順調に距離を延ばされていますね。
ならし運転中というのに、リッター19km近く走るというのは驚異的です。これからが楽しみです。
来年のFBM、ほんと、どうなることでしょう。
投稿: そらまめ | 2006.10.27 23:35
来年が楽しみですね~(´▽`)
はなんごは今日ちょっと過ぎちゃった1000km点検+αで
入院です。
投稿: てず | 2006.10.30 12:42